タミチャレROUND7

早いですね~

タミグラ北海道まで1カ月ちょっと。

サーキットDoのタミチャレも今回で7回目です。

ここ最近、北海道も連日の猛暑でみんなヘロヘロw

先日なんか帯広で38度、北見に至っては39度!ここ岩見沢はそこまで上がりませんでしたが、

それでも36度くらいにはなっています。

冬はマイナス20度、夏はやや40度。1年の寒暖差が60度あるって・・・

いよいよ人の住むところではなくなってきた・・・

 

というわけで暑い中、今回もたくさんの参加者で盛り上がったROUND7となりました。

 

タミグラも近いということでJrクラスも追加。

コースも変更してけっこうテクニカルレイアウトです。

 

〇ラリーグランプリライト

意外と参加者が多い人気クラス。

変則的なジャンプ台の攻略で明暗が分かれました。

2連ジャンプを一気に飛び越す平賀、松本両選手が速く、予選ワンツー。

あまり飛ばずに安全運転の松浦選手が3位となりました。

 

ところが決勝では状況が一変。予選では振るわなかった本間選手、あおい選手が上位に。

決勝の混戦では一発の速さよりも安定感が重要ってことでしょうかね~

 

優勝 本間選手

2位 あおい選手

3位 平賀選手

 

〇Mスポーツグランプリ

前回に続いて哲也選手が好調をキープ。

本間選手もさすがの速さですね。

本間選手、スタート直後の混乱に巻き込まれて終了。

かわってあおい選手、松本選手、小原選手がトップ争いに加わりますが、

哲也選手のペースにはついていけずそのままフィニッシュ。

優勝 哲也選手

2位 あおい選手

3位 松本選手

 

〇BT01

ようやくFF勢が日の目を見ましたw

このクラスでいつも安定して速い小原選手、安孫子選手がワンツー。店長がFFでいいタイム。

向選手、三谷選手がFFでAメイン入り。松浦選手が惜しくもBメインでしたが好走しています。

Bメインは松浦選手がトップゴール!

このクラスが始まって初のFF車が優勝w

ベストラップは平凡ですが・・・

優勝 店長

2位 哲也選手

3位 小原伸治選手

 

〇Jr

久しぶりに開催のJrクラス。

RC歴1年以下のフレッシュな顔ぶれです。

たぶん来年くらいにはベテランのおじさん達は半分くらい食われると思います。

この中では経験が長くコース慣れしているゆうさく選手がポールポジション獲得。

車で3時間半かかる北見から初参加の潤弥選手がいい走り。決勝でも活躍できそうです。

安孫子ジュニアのたくま選手、レース初参加ですが練習の成果かなかなか速い。

井越選手の付き添いで来ていた三好選手、上手になってきました。落ち着いた走りが印象的です。

決勝ではゆうさく選手が安定した走りでトップゴール!

序盤の潤弥選手とのデッドヒートは見ごたえがありました。

たくま選手と三好選手の3位争いも面白かったですね~

みんな予選よりもラップが速くなっていたようで、あと1か月で

どこまで進化するのかといったところです。

優勝 ゆうさく選手

2位 潤弥選手

3位 たくま選手

 

〇ST

いよいよ熱が入ってきた感じですね。

予選からシビアなレース展開です。

予選の混乱をうまく抜け出した小原伸治選手がPP。

しかし決勝では誰が優勝してもおかしくないラップタイムです。

マツモトが来ましたw

ラップも速いし安定してます。

小林選手もさすがですね~。安孫子選手、ちょっとマシンの挙動がピーキーな感じ。

なんにせよ本戦が楽しみです。

優勝 松本選手

2位 小林選手

3位 向選手

 

〇GT

予選決勝、1日通して荒れた展開w

そんな中安定していた石田選手がPPです。

松浦選手もさすがの安定感ですね。

石田選手がPPの利を生かして逃げ切り!

終盤に調子をあげてきた梅田選手、松浦選手とガチンコバトルを制して2位です。

優勝 石田選手

2位 梅田選手

3位 平賀選手

平賀選手は各クラスで好調ですね~

 

〇XM

最も参加人数の多いこのクラス。

今回も激戦です。

本日絶好調の本間選手、ここでも抜群の仕上がりです。

平賀選手、みお選手のトップ争いは非常に見ごたえがありました。

みお選手が序盤はトップを走っていましたが、平賀選手が執拗に・・・

とにかく面白かったです。

Aメインは一気にペースが上がります。

上位陣はまるでハイエンドツーリングカーのような走り。

かなり煮詰まってきていますね~。

優勝 本間選手

2位 井越選手

3位 安孫子選手

4位 哲也選手

5位 松本選手

 

〇TRF

各予選、決勝と毎回調子のよい人が変わるレース展開。

いかに速さと安定感を出すかが難しいところですね。

本間選が仕上がってますね~

あおい選手が驚異的なスーパーラップを出しますがそのラップでは走り切れない様子。

なかなか面白くなってきました!

優勝 本間選手

2位 井越選手

3位 あおい選手

 

〇RS21.5

GTとTRFの中間くらいの設定となるパワーで、GTなどの練習にはもってこいのクラス。

今回は小原選手がPP獲得です。

決勝では小林選手が安定して速い!

最近STクラスでも調子いいのはこの練習も効いてるんでしょうか?

優勝 小林選手

2位 小原伸治選手

3位 向選手

 

今回は初参加や遠征の方もいて賑やかでしたね。それでは来月もご参加よろしくお願いいたします。

次回タミチャレは8月17日となります。

 

 

 

2025年07月28日