4月20日(日) 12:00~
『タミチャレROUND2』の追加カテゴリーです。
【ヨコモ】ルーキースピードRS2.0

エントリーは無料ですが、通常のコース利用料が必要です。
エントリーはレース前日までにお願いします。
皆様たくさんのご参加をお待ちしております。
4月20日(日)12:00~
『タミチャレROUND2』を開催します。
暫定的かつ公式のレギュとは異なる点もありますのでご注意ください。
※スーパーツーリングのギヤ比を7.15以上に変更しました。
開催クラス
タミチャレGT
タミチャレBT
タミチャレXM
MB-01ワンメーク
スーパーツーリング
タミチャレGT
ワーチャン・全国大会出場経験者(タミグラ地方大会で代表権獲得経験のある方は軽量ボディ・ライキリ(標準ボディ含む)の使用を禁止します。
最低重量を1380グラムとします。
タミチャレBT
モーターレイアウトは自由ですが、それぞれリヤ駆動車・フロント駆動車のボディを使用してください。
最低重量の制限はありませんが、最高重量を1500グラムとします。
MBー01ワンメーク
使用できるタイヤはMシャーシ用ラバータイヤとします。
エントリーは無料ですが、通常のコース利用料が必要です。
エントリーはレース前日までにお願いします。
皆様たくさんのご参加をお待ちしております。
3月16日(日)12:00~
『タミチャレROUND1』を開催します。
暫定的かつ公式のレギュとは異なる点もありますのでご注意ください。
開催クラス
タミチャレGT
タミチャレBT
タミチャレXM
MB-01ワンメーク
スーパーツーリング
詳しくは↓を見てください
エントリーは無料ですが、通常のコース利用料が必要です。
エントリーはレース前日までにお願いします。
皆様たくさんのご参加をお待ちしております。
当店のタミチャレは3月からの開催ですが、プレタミチャレとして
2月16日(日)にタミチャレ0を開催します。
暫定的かつ公式のレギュとは異なる点もありますのでご注意ください。
開催クラス
タミチャレGT
タミチャレBT
タミチャレXM
MB-01ワンメーク
スーパーツーリング
詳しくは↓を見てください
エントリーは無料ですが、通常のコース利用料が必要です。
エントリーはレース前日までにお願いします。
皆様たくさんのご参加をお待ちしております。
当店のタミチャレは3月からの開催ですが、プレタミチャレとして
1月19日(日)にタミチャレー1.0(タミチャレマイナスワン)を開催します。
暫定的かつ公式のレギュとは異なる点もありますのでご注意ください。
開催クラス
タミチャレGT
タミチャレBT
タミチャレXM
MB-01ワンメーク
スーパーツーリング
タミチャレGT
ワーチャン・全国大会出場経験者(タミグラ地方大会で代表権獲得経験のある方は軽量ボディ・ライキリ(標準ボディ含む)の使用を禁止します。
最低重量を1380グラムとします。
タミチャレBT
モーターレイアウトは自由ですが、それぞれリヤ駆動車・フロント駆動車のボディを使用してください。
最低重量の制限はありませんが、最高重量を1500グラムとします。
MBー01ワンメーク
使用できるタイヤはMシャーシ用ラバータイヤとします。
エントリーは無料ですが、通常のコース利用料が必要です。
エントリーはレース前日までにお願いします。
皆様たくさんのご参加をお待ちしております。
今年も忘れたいこと沢山あると思います。
北海道大会で代表権を取れなかったこと
代表権を取りに東日本大会に行ったけど箸にも棒にも掛からなかったこと
代表権を取れたけどただ恥をさらしただけだったこと
タミチャレクライマックスで惨敗だったこと(仮)
そんなつらい思い出は今年のうちに忘れてしまおうということで、毎年年末恒例の耐久&忘年会を開催します。
『2024 年末耐久レース&大忘年会』
日時 12月29日(日) 14:00~
(ショップ及びサーキットは12時オープン)
レースレギュレーション
使用車両はタミチャレGTとし、2名1チームのレース時間2時間+αの耐久レース
組み合わせは店側が独断と偏見で決めますので、個々の希望は受け付けません。
タイヤは1名に対して1セット(4本)支給し、各自ご自分の車両を使用します。
レース終了後ピットにおいて忘年会を開催します。
忘年会のみの参加は可能ですが、レースのみの参加は不可です。
ご家族の参加も大歓迎です。
今年の企画は・・・
☆豪華景品の当たる大抽選会
☆年間優秀選手表彰
☆年末最後の売上確保オークション
☆ラジコンぴったんこチャレンジ
☆王子産牡蠣食べ放題
☆ゆうさくお笑いショー
etc・・・
参加料
レース・忘年会参加の場合・・・大人 8000円 高校生以下 3000円
忘年会のみの場合・・・大人 5000円 高校生以下 1000円
タイヤ代・飲食代含む
準備の都合がありますので、エントリー締め切りは12月22日(日)とします。
皆様のご参加をお待ちしております。
ワーチャンではサーキットDo勢は全滅でしたが、12月7・8日に開催される『タミチャレクライマックス』においては、本間選手・小原選手・安孫子選手・碧海選手・瀧澤店長というワーチャンのクソ選手たちよりもずっとずっと期待の持てるDoのベストメンバーが挑みますので、必ずや好成績を残すこと間違いないので、記念レースを開催します。
題して
☆クライマックスショップ対抗TOP10入りおめでとうレース(仮)☆
日時 12月15日(日) 12:00~
開催クラス
・タミチャレGT
・タミチャレBT
・タミチャレM
・MB-01
・スーパーツーリング
注意事項
タミチャレBTモーターレイアウトについて
今回よりモーターレイアウトの縛りは無しとしFF・FR・MRどれでも自由とします。
ボディは引き続き実車駆動方式に準ずるものを使用してください。
タミチャレGT使用可能ボディについて
今回よりワーチャン・全国大会出場経験者(タミグラ地方大会で代表権獲得経験のある方)は軽量及びライキリ(標準ボディも含む)の使用禁止とします。
エントリーは無料ですが、通常のコース利用料が必要です。
エントリーは前日までにお願いします。
皆様たくさんのご参加をお待ちしております。
今月のレースは開催しません。
すみません。
8月18日(日)12:00~
『タミグラ模擬レース Vol.4』を開催します。
※ST・GT・TRFの重複エントリーはできません。
開催クラス
TRFチャンピオンシップ
GTチャンピオンシップ
STチャンピオンシップ
Mスポーツチャンピオンシップ
ラリーグランプリライト
Mラリー
4WDバギー
詳しくは5月6日の『タミグラ模擬レースを開催します。』をご覧ください。
エントリーは無料ですが、通常のコース利用料が必要です。
エントリーは前日までにお願いします。
皆様たくさんのご参加をお待ちしております。
7月21日(日)12:00~
『タミグラ模擬レース Vol.3』を開催します。
開催クラス
TRFチャンピオンシップ
GTチャンピオンシップ
STチャンピオンシップ
Mスポーツチャンピオンシップ
ラリーグランプリライト
Mラリー
2WDバギー
詳しくは5月6日の『タミグラ模擬レースを開催します。』をご覧ください。
エントリーは無料ですが、通常のコース利用料が必要です。
エントリーは前日までにお願いします。
皆様たくさんのご参加をお待ちしております。
別イベント駐車場使用のため短縮営業となります。
10時~15時
短縮営業につき1日利用料(上限)を600円とします。
6月30日(日)12:00~
『タミグラ模擬レース Vol.2』を開催します。
開催クラス
TRFチャンピオンシップ
GTチャンピオンシップ
STチャンピオンシップ
Mスポーツチャンピオンシップ
ラリーグランプリライト
Mラリー
4WDバギー
詳しくは5月6日の『タミグラ模擬レースを開催します。』をご覧ください。
エントリーは無料ですが、通常のコース利用料が必要です。
エントリーは前日までにお願いします。
皆様たくさんのご参加をお待ちしております。
6月9日(日)12:00~
『タミグラ模擬レース Vol.1』を開催します。
開催クラス
TRFチャンピオンシップ
GTチャンピオンシップ
STチャンピオンシップ
Mスポーツチャンピオンシップ
ラリーグランプリライト
2WDバギー
詳しくは5月6日の『タミグラ模擬レースを開催します。』をご覧ください。
エントリーは無料ですが、通常のコース利用料が必要です。
エントリーは前日までにお願いします。
皆様たくさんのご参加をお待ちしております。
Vol.1 6月9日(日)
Vol.2 6月30日(日)
Vol.3 7月21日(日)
Vol.4 8月18日(日)
12:00~
開催クラス
TRFチャンピオンシップ
GTチャンピオンシップ
STチャンピオンシップ
Mスポーツチャンピオンシップ
ラリーグランプリライト
Mラリー(Vol.2より開催)
2WDバギー(Vol.1・3開催)
4WDバギー(Vol.2・4開催)
代表権クラスへの重複参加は可能ですが、TRFチャレンジャー・セカンドチャレンジャーはSTには参加出来ません。
レギュレーションはタミヤ2024年シーズン・レースレギュレーションに準じます。
ボディ・タイヤも必ず準じたものを使用してください。
(カーペットコース用タイヤを使用してください。)
模擬レースでは上限KV値を当店モーターチェッカーの数値を変更します。
10.5T 3750KV
15.5T 2600KV
17.5T 2300KV
事前にチェックするようにしてください。
エントリーは無料ですが、通常のコース利用料が必要です。
エントリーは前日までにお願いします。
皆様たくさんのご参加をお待ちしております。
2024年5月1日より【土・日・祝】の営業時間が変更になります。
土・日・祝 ~ 10:00~19:00
※5月3日(金)・4日(土)・5日(日)は10:00~20:00
1日利用料(税込)
平日・土・日・祝 ~ 3,000円
よろしくお願いいたします。
ピニオン22T→24T
よく走るBT-01、もうちょっと速い方が楽しそうなので、ピニオン2枚アップします。
次回レースより適用します。
タミチャレBT追加・確定レギュレーションのお知らせです。
モーターは15.5T ギヤ比はキット標準22T 8.27:1とします。
モーターレイアウトは、ワーチャン・全国大会出場経験者(タミグラ地方大会で代表権獲得経験のある方)はFRレイアウトのみ、その他の方は自由とします。
ボディは市販車限定(GTカー不可)とし、実車駆動方式に準じますが、リヤ駆動車はFR・MRは自由とします。
(ポルシェボディにFRレイアウト可、実車FR車ボディにMRレイアウト可)
3月17日(日)12:00~
『タミチャレROUND1』を開催します。
開催クラス
タミチャレGT
タミチャレBT
タミチャレM
MBー01ワンメーク
タミチャレラリー
スーパーツーリング
●タミチャレBT
モーター15.5Tは実走後17.5Tに変更になる可能性があります。
使用できるボディは原則市販車モデルのみとし、実車ボディに合わせた駆動方式でモーターレイアウトしてください。
ライキリ・GT-R・NSXなどの実車ではないもの、GTカー、4WDのものは使用できません。
タイヤは前後組合せは自由とします。
●MB-01ワンメーク
使用できるタイヤは前後SP568のみとし、インナーの有無は自由です。
●タミチャレラリー
使用できるタイヤはSP810のみとします。
エントリーは無料ですが、通常のコース利用料が必要です。
エントリーは前日までにお願いします。
皆様たくさんのご参加お待ちしております。
2月18日(日)12:00~
『タミチャレ ROUNDゼロ』を開催します。
3月からのスタートするタミチャレを前に暫定的なレギュレーションで行います。
開催クラス
タミチャレGT
タミチャレST
タミチャレM
タミチャレラリー
スーパーツーリング
MB-01ワンメーク
クラシックバギー
各クラス3名以上のエントリーで成立します。
●MB-01ワンメーク
モーター ブラシレス17.5T
バッテリー リフェ
ギヤ比 5.83(キット標準)
タイヤ キット標準Fタイヤ 前後SP-568Mシャーシラジアルタイヤ
ボディ GRヤリス・マツダロードスター禁止
●タミチャレM
タミヤ公式ではピニオン18Tとなりましたが、当店では昨年同様の20Tとします。
タミグラレギュ発表後は変更になる可能性があります。
MB-01はワンメークレースを開催しているため、タミチャレMクラスでは使用不可とします。
●タミチャレST
タミグラレギュ発表後2024レギュに準じて開催しますので、それまでは2023レギュにて暫定的に開催します。
●クラシックバギー
モーター・アンプ・バッテリー(タミヤ製のみ使用可)は自由とします。
タイヤはタミヤ製オフロードタイヤを使用してください。
改造等も自由です。
コントロール不能なほど速度の速いものはご遠慮ください。
3月より開催予定クラス
●BT-01ワンメーク
エントリー料は無料ですが、通常のコース利用料が必要です。
エントリーは前日までにお願いします。
皆様たくさんのご参加お待ちしております。
1月7日(日)12:00~
『新春ツーリング王決定戦』
開催クラス
タミチャレGT
タミグラST
スーパーツーリング
レギュレーション
タミグラSTクラスはタミグラ2023のSTクラスに準じます。
タミチャレラリークラスはラリーブロック・SP810が指定です。
●スーパーツーリングクラス
モーター 10.5T
バッテリー リフェ
ギヤ比 7.5以上
タイヤ タミヤ製ゴムタイヤ
TRFクラスのギヤ比を7.5に変更したクラスです。
●MB-01ワンメーク
モーター ブラシレス17.5T
バッテリー リフェ
ギヤ比 5.83(キット標準)
タイヤ キット標準Fタイヤ 前後SP-568 Mシャーシラジアルタイヤ
ボディ GRヤリス・マツダロードスター禁止
1月21日(日)12:00~
『2024サブカテ王決定戦』
開催クラス
タミチャレM
タミチャレラリー
MB-01ワンメーク
2WDバギー(2023タミグラ仕様)
4WDバギー(2023タミグラ仕様)
クラシックバギー(2023タミグラ仕様)
各クラス3名以上のエントリーで成立します。
エントリー料は無料ですが、通常のコース利用料が必要です。
エントリーは前日までにお願いします。
皆様たくさんのご参加お待ちしております。
●年末年始休み
12月30日(土)~1月3日(水)
●営業開始(10:00~20:00)
1月4日(木)~1月8日(月・祝)
●1月9日(火)より通常営業
●1月レース
1月7日(日) 12:00~
1月21日(日) 12:00~
詳細は後日お知らせします。
本年中のご利用ありがとうございます。
来年も皆様にとって良い1年になりますよう、お祈り申し上げます。
12月29日 恒例の『120分耐久レース』を開催します。
レギュレーション
タミチャレGTクラスのシャーシを使い2名一組で制限時間2時間のレース組合せは抽選で行います。(ハンディキャップあり)
シャーシは各自ご自分のものを使用します。
タイムスケジュール
12:00 店舗オープン
14:00 レーススタート
16:00 レース終了
16:30 忘年会開始
参加料 6000円(レースエントリー費・忘年会会費含む)
準備の都合があるため、12月24日(日)までにお申込ください。
11月5日(日)12:00~
『タミチャレROUND7』
2023年最終戦、タミヤチャレンジカップ全国統一DAYを開催します。
開催クラス
タミチャレGT
タミグラST
タミチャレM
タミチャレラリー
スーパーツーリング
MB-01ワンメーク
レギュレーション
タミグラSTクラスはタミグラ2023のSTクラスに準じます。
タミチャレラリークラスはラリーブロック・SP810が指定です。
●スーパーツーリングクラス
モーター 10.5T
バッテリー リフェ
ギヤ比 7.5以上
タイヤ タミヤ製ゴムタイヤ
TRFクラスのギヤ比を7.5に変更したクラスです。
●MB-01ワンメーク
モーター ブラシレス17.5T
バッテリー リフェ
ギヤ比 5.83(キット標準)
タイヤ キット標準Fタイヤ 前後SP-568 Mシャーシラジアルタイヤ
ボディ GRヤリス・マツダロードスター禁止
エントリー料は無料ですが、通常のコース利用料が必要です。
エントリーは前日までにお願いします。
皆様たくさんのご参加お待ちしております。
大人気の新カテゴリーレース
『MB-01ワンメーク』
一部レギュレーションを変更します。
使用可能タイヤをSP-568 Mシャーシラジアルタイヤ(キット標準フロントタイヤ)限定とします。
前後共SP-568を使用してください。
インナーの有無は自由です。
10月15日のレースから適用します。
10月15日(日)12:00~
『タミチャレROUND 6』を開催します。
開催クラス
タミチャレGT
タミグラST
タミチャレM
タミチャレラリー
スーパーツーリング
MB-01ワンメーク
レギュレーション
タミグラSTクラスはタミグラ2023のSTクラスに準じます。
タミチャレラリークラスはラリーブロック・SP810が指定です。
●スーパーツーリングクラス
モーター 10.5T
バッテリー リフェ
ギヤ比 7.5以上
タイヤ タミヤ製ゴムタイヤ
TRFクラスのギヤ比を7.5に変更したクラスです。
●MB-01ワンメーク
モーター ブラシレス17.5T
バッテリー リフェ
ギヤ比 5.83(キット標準)
タイヤ キット標準タイヤ
ボディ GRヤリス・マツダロードスター禁止
エントリー料は無料ですが、通常のコース利用料が必要です。
エントリーは前日までにお願いします。
皆様たくさんのご参加お待ちしております。
9月17日(日)12:00~
『タミチャレROUND 5』を開催します。
開催クラス
タミチャレGT
タミグラST
タミチャレM
タミチャレラリー
スーパーツーリング
MB-01ワンメーク
レギュレーション
タミグラSTクラスはタミグラ2023のSTクラスに準じます。
タミチャレラリークラスはラリーブロック・SP810が指定です。
●スーパーツーリングクラス
モーター 10.5T
バッテリー リフェ
ギヤ比 7.5以上
タイヤ タミヤ製ゴムタイヤ
TRFクラスのギヤ比を7.5に変更したクラスです。
●MB-01ワンメーク
モーター ブラシレス17.5T
バッテリー リフェ
ギヤ比 5.83(キット標準)
タイヤ キット標準タイヤ
ボディ GRヤリス・マツダロードスター禁止
エントリー料は無料ですが、通常のコース利用料が必要です。
エントリーは前日までにお願いします。
皆様たくさんのご参加お待ちしております。
7月30日(日) 12:00~
タミグラ模擬レース Vol.3を開催します。
開催クラス
TRFグランプリ
GTグランプリ
STグランプリ(Jr.グランプリ含む)
M-Sportsグランプリ
ラリーグランプリ
M-RALLYグランプリ
クラシックバギー
何クラスでも参加可能ですが、TRFチャレンジャー・セカンドチャレンジャーの方は実際のタミグラに出場できないクラスへの参加はできません。
GT・STクラスは重複してのエントリーはできません。
レギュレーションはすべてタミグラに準じます。
ボディ等も必ずタミグラで使用できるものをご用意ください。
各クラス3名以上のエントリーで開催します。
参加料は無料ですが、通常のコース利用料が必要です。
エントリーは前日29日までとし、当日エントリーは受け付けません。
タミグラ前の腕試し、沢山のエントリーをお待ちしております。
別イベント駐車場使用のため短縮営業となります。
10時~16時
時短営業につき1日コース利用料(上限)を1,000円とします。
7月2日(日) 12:00~
タミグラ模擬レース Vol.2を開催します。
開催クラス
TRFグランプリ
GTグランプリ
STグランプリ(Jr.グランプリ含む)
M-Sportsグランプリ
ラリーグランプリ
M-RALLYグランプリ
2WDバギー
何クラスでも参加可能ですが、TRFチャレンジャー・セカンドチャレンジャーの方は実際のタミグラに出場できないクラスへの参加はできません。
GT・STクラスは重複してのエントリーはできません。
レギュレーションはすべてタミグラに準じます。
ボディ等も必ずタミグラで使用できるものをご用意ください。
各クラス3名以上のエントリーで開催します。
参加料は無料ですが、通常のコース利用料が必要です。
エントリーは前日1日までとし、当日エントリーは受け付けません。
タミグラ前の腕試し、沢山のエントリーをお待ちしております。
6月11日(日) 12:00~
タミグラ模擬レース Vol.1を開催します。
開催クラス
TRFグランプリ
GTグランプリ
STグランプリ(Jr.グランプリ含む)
M-Sportsグランプリ
ラリーグランプリ
M-RALLYグランプリ
4WDバギー
何クラスでも参加可能ですが、TRFチャレンジャー・セカンドチャレンジャーの方は実際のタミグラに出場できないクラスへの参加はできません。
GT・STクラスは重複してのエントリーはできません。
レギュレーションはすべてタミグラに準じます。
ボディ等も必ずタミグラで使用できるものをご用意ください。
各クラス3名以上のエントリーで開催します。
参加料は無料ですが、通常のコース利用料が必要です。
エントリーは前日10日までとし、当日エントリーは受け付けません。
タミグラ前の腕試し、沢山のエントリーをお待ちしております。
タミグラの日程が発表されましたので、しばらくはタミチャレを休止してタミグラレギュでのレースを行います。
6月11日(日) 12:00~ タミグラ模擬レース Vol.1
7月 2日(日) 12:00~ タミグラ模擬レース Vol.2
7月30日(日) 12:00~ タミグラ模擬レース Vol.3
開催予定クラス
TRFグランプリ
GTグランプリ
STグランプリ(Jr.グランプリ含む)
M-Sportsグランプリ
ラリーグランプリ
M-RALLYグランプリ
以上6クラスは固定とし、
4WDバギー
2WDバギー
クラシックバギー
をスポット開催します。
詳細については後日お知らせします。
5月21日(日)12:00~
『タミチャレROUND 4』を開催します。
開催クラス
タミチャレGT
タミグラST
タミチャレM
タミチャレラリー
スーパーツーリング
5クラスの開催です。
レギュレーション
タミグラSTクラスはタミグラ2022のSTクラスに準じます。
STクラスには過去にワーチャン・チャンピオン戦に出場経験のある方は参加できません。
タミチャレラリークラスはラリーブロックの他、SP810も使用可とします。
スーパーツーリングクラス
モーター 10.5T
バッテリー リフェ
ギヤ比 7.5以上
タイヤ タミヤ製ゴムタイヤ
TRFクラスのギヤ比を7.5に変更したクラスです。
エントリー料は無料ですが、通常のコース利用料が必要です。
エントリーは前日までにお願いします。
皆様たくさんのご参加お待ちしております。
5月7日(日)12:00~
『タミチャレROUND 3』を開催します。
開催クラス
タミチャレGT
タミグラST
タミチャレM
タミチャレラリー
スーパーツーリング
5クラスの開催です。
レギュレーション
タミグラSTクラスはタミグラ2022のSTクラスに準じます。
STクラスには過去にワーチャン・チャンピオン戦に出場経験のある方は参加できません。
タミチャレラリークラスはラリーブロックの他、SP810も使用可とします。
スーパーツーリングクラス
モーター 10.5T
バッテリー リフェ
ギヤ比 7.5以上
タイヤ タミヤ製ゴムタイヤ
TRFクラスのギヤ比を7.5に変更したクラスです。
エントリー料は無料ですが、通常のコース利用料が必要です。
エントリーは前日までにお願いします。
皆様たくさんのご参加お待ちしております。
4月23日(日)12:00~
『タミチャレROUND 2』を開催します。
5月7日(日)12:00~
『タミチャレROUND 3』を開催します。
5月21日(日)12:00~
『タミチャレROUND 4』を開催します。
開催クラス
タミチャレGT
タミグラST
タミチャレM
タミチャレラリー
スーパーツーリング
5クラスの開催です。
レギュレーション
タミグラSTクラスはタミグラ2022のSTクラスに準じます。
STクラスには過去にワーチャン・チャンピオン戦に出場経験のある方は参加できません。
タミチャレラリークラスはラリーブロックの他、SP810も使用可とします。
スーパーツーリングクラス
モーター 10.5T
バッテリー リフェ
ギヤ比 7.5以上
タイヤ タミヤ製ゴムタイヤ
TRFクラスのギヤ比を7.5に変更したクラスです。
エントリー料は無料ですが、通常のコース利用料が必要です。
エントリーは前日までにお願いします。
皆様たくさんのご参加お待ちしております。
3月19日(日)12:00~
『タミチャレROUND 1』を開催します。
開催クラス
タミチャレGT
タミグラST
タミチャレM
タミチャレラリー
スーパーツーリング
5クラスの開催です。
レギュレーション
タミグラSTクラスはタミグラ2022のSTクラスに準じます。
STクラスには過去にワーチャン・チャンピオン戦に出場経験のある方は参加できません。
タミチャレラリークラスはラリーブロックの他、SP810も使用可とします。
新設クラス
スーパーツーリングクラス
モーター 10.5T
バッテリー リフェ
ギヤ比 7.5以上
タイヤ タミヤ製ゴムタイヤ
TRFクラスのギヤ比を7.5に変更したクラスです。
エントリー料は無料ですが、通常のコース利用料が必要です。
エントリー締め切りは前日の18日中とします。
皆様たくさんのご参加お待ちしております。
30分 300円
1日(平日)2,400円
1日(土・日・祝)3,000円
・利用料はラジコン走行の有無に関わらず必要です。
・見学は無料ですがピット並びに喫煙所等への立ち入りは禁止します。
・中学生以下のご利用は保護者の方の同伴が必要です。
・高校生以下と保護者がご利用の場合は高校生以下1名分の利用料は無料とします。
よろしくお願い致します。
2月19日(日)12:00~
『タミチャレROUND 0.5』を開催します。
開催クラス
タミチャレGT
タミグラST
タミチャレM
タミチャレラリー
スーパーツーリング
5クラスの開催です。
レギュレーション
(1月29日~差替え)
タミグラSTクラスはタミグラ2022のSTクラスに準じます。
STクラスには過去にワーチャン・チャンピオン戦に出場経験のある方は参加できません。
タミチャレラリークラスはラリーブロックの他、SP810も使用可とします。
新設クラス
スーパーツーリングクラス
モーター 10.5T
バッテリー リフェ
ギヤ比 7.5以上
タイヤ タミヤ製ゴムタイヤ
TRFクラスのギヤ比を7.5に変更したクラスです。
エントリー料は無料ですが、通常のコース利用料が必要です。
エントリー締め切りは前日の18日中とします。
皆様たくさんのご参加お待ちしております。
2023年1月31日でウェブリブログのサービスが終了するのでホームページを始めました。よろしくお願いいたします。