タミチャレ ラウンド0(ゼロ)

今回もタミチャレの前哨戦。

タミチャレ ラウンドゼロと銘打ってのレースとなります。

MB01ワンメーク、BT01ワンメーク、XM01(M)、GT、Sツーリングの5種目。

なかなか難しいレイアウトの新コース、多数エントリーで盛り上がりました。

 

〇MB01ワンメーク

当店でサブカテ王(サブカテゴリー・・・タミグラなどで代表権などが無い、ガチ系以外のカテゴリー)

の称号をほしいままにする向選手が今回も抜群の仕上がり。

そこに小林選手が僅差でつける予選となりました。

 

決勝では小林選手が好スタートを切ってトップに。

向選手、舘田選手が追う展開でしたが、小林選手のペースが速くそのまま逃げ切り。

コバさん久々の優勝です。

 

優勝 小林選手

2位 向選手

3位 舘田選手

 

〇BT01ワンメーク

2輪駆動の軽快感が楽しいBT01。最近はポルシェボディが流行り。

やっぱりポルシェはサーキットが似合いますねー。

安孫子選手がPP獲得。あおい選手、小原伸治選手も僅差で続きます。

 

決勝では小原選手が意地を見せて1位奪取。

安定した走りの松浦選手もしっかり活躍です。

優勝 小原伸治選手

2位 安孫子選手

3位 松浦選手

 

〇XM01

突如始まった新Mクラス。本来ラリーカーであるXM01、しかも15.5Tという

この車格には若干オーバーパワーなモーターで走ります。

ほぼGTクラスと変わらない・・・どころか直線スピードに至ってはGTより速いという・・

本間選手がこのレギュになっても速さを見せますが、それを上回ったのが遠征お疲れ様の北村選手。

他選手も徐々に仕上がってきているようでハイレベルな走りが見られます。

 

Bメインからは1名が勝ち上がり。

三谷選手とのバトルを制したあおい選手がAメイン進出です。

 

序盤は本間選手が逃げますが、後半に北村選手が逆転。

その後も本間選手が詰めていきますが、北村選手が安定した走りでトップゴールです。

優勝 北村選手

2位 本間選手

3位 松浦選手

4位 安孫子選手

5位 小原伸治選手

 

〇 GT

最多エントリークラスだけあってAメインに入るのも狭き門といった状況。

本日好調な本間選手がPPゲットです。

 

大混乱のBメインは最も淡々と走った石田選手が勝ち上がりです。

スタート直後から激戦といったAメインでしたが、中盤以降はあおい選手と店長のテールツーノーズ。

最後まで集中力を切らさなかったあおい選手が見事優勝です。

優勝 あおい選手

2位 店長

3位 本間選手

4位 井越選手

5位 哲也選手

 

 

〇 Sツーリング

最近エントリーの多い人気クラス。

しかし今回は12台での決勝となり、混乱必至です。

 

ここでも本間選手がPP。「レベルの高い置く走り」を見せます(笑)

クリアラップがほとんどないレースを、安定したペースで走り切った本間選手が優勝。

安定感が抜群でした。

優勝 本間選手

2位 あおい選手

3位 北村選手

 

今回も多数のエントリーありがとうございました。また、交通状況が悪い中でも遠方からの参加も

ありがたいですね。

3月にもなればもっと白熱したレースが展開されそうです。

それでは次回もよろしくお願いいたします。

 

 

 

2025年02月16日